4年ぶりに咲いたのは。。。 お久しぶりです。 今日は一日曇りがちで雨もふって 肌寒いかんじでした。 今夜部屋の気温は25.3℃湿度70% ここ2か月の間に、気温が激しく上下して体調も悪くなりがちですが 皆様お元気ですか 昨年もGWあけにブログしてました。 この「花」ご存じですか?。。。 {%右矢印… 気持玉(10) コメント:0 2022年05月09日 日々の出来事 ガーデニング 花 続きを読むread more
啓蟄の日、春一番吹きました。。。 今日は強い風が吹きました。 どうやら「春一番」だったようです。 最高気温さいたま市で18.5℃ 東京の都心と横浜市で17.9℃ 4月上旬並みの暖かさなんですね。 というか、前回のブログ記事から2か月ほどたっていたとは。。。 気忙しい日々を過ごしていたんだなぁと改めて思った位 気がつい… 気持玉(26) コメント:0 2022年03月05日 日々の出来事 春 ガーデニング 続きを読むread more
「小寒の氷大寒に解く」とは。。。 今日は晴れて寒い日でしたが晴れてると気分が良いですね。 (昨日は雨で朝は寒さがゆるんでましたが) 昨年の12月16日あたりからずっと寒い日が続いています。 元日は洗面所で初の寒さ。 1月6日は初雪初の廊下の寒さ。 寒かったですそして初暖房{… 気持玉(24) コメント:2 2022年01月12日 日々の出来事 雑学 冬 続きを読むread more
2021年 寅年。。。今年もどうぞよろしくお願いします 新年あけましておめでとうございます 2022年始まりました 皆様今年もよろしくお願いします 昨日元旦のさいたまの 最高気温は6.7℃最低気温は-4.0℃ まだ雪は見てませんが寒い日が続いています。 さて、今年はいつもと違う食べすぎ飲みすぎでない お正月を迎える… 気持玉(19) コメント:2 2022年01月02日 日々の出来事 お正月 グルメ 続きを読むread more
冬の寒さが始まる前に。。。 今日はまあまあお天気良くて 過ごしやすかったですが、明日もこちらは晴れそうです。 そんな中、北海道の幌加内というところでは 最低気温-14.1℃だったようで TVのNEWSでダイヤモンドダストの映像が流れていました。 昔スキー場でよく見ました。 空気がキラキラして綺麗ですょ… 気持玉(15) コメント:0 2021年12月09日 日々の出来事 冬 つぶやき 続きを読むread more
いつのまにか冬ですねぇ。。。今日は「手帳の日」だそうです 今日から12月です、昨日の深夜から明け方にかけ大雨でした 風もすごかったようで ベランダが少し散らかってました。 比較的暖かい日で、東京では20℃以上になったようですね。 さて、前回の10月から11月をとばして12月です。 まあ色々ありましたね 今年になって一番色々あったのでは。… 気持玉(10) コメント:0 2021年12月01日 日々の出来事 冬 雑学 続きを読むread more
いつのまにか秋ですねぇ。。。「幻の初冠雪」は初の見直し 今日から10月、昨日から予報されてた台風がきて 一日中家にいました。 わたしの住んでるところはそれほど風強くなかったですが 被害があまり大きくならないことを祈ります。 さて、前回のブログで富士山初冠雪についてご紹介しましたが 2021年9月7日の雪は 「幻の初冠… 気持玉(19) コメント:0 2021年10月01日 日々の出来事 秋 雑学 続きを読むread more
今日から白露、秋の味覚は。。。 すっかり朝晩の気温が変わってきましたね 富士山初冠雪、 平年より25日早く 去年より21日早いそうです。 今日の最高気温 東京24.4℃ 札幌29.6℃ 長崎30.8℃ 富士山11.3℃ 昨日のNEWSで。。。 東京は6日連続で最高気温25℃を下回り、9月としては87年ぶり。 といってました… 気持玉(11) コメント:0 2021年09月07日 日々の出来事 秋 グルメ 続きを読むread more
夏の実家の庭仕事。。。今日は眺めるだけでした 今日から9月、久々に涼しい天気です。 雨が降る前にと思いましたが実家に着く前に 降ってきましたねー 9月1日は防災の日なので 母の防災バッグをチェックしに行くのも目的だったんですが 二か月前にも記事にしました実家の庭 今日は手をつけられなかった 草というくくりでたくさん生えてる景色が結構きつい{%ご… 気持玉(13) コメント:0 2021年09月01日 日々の出来事 ガーデニング 夏 続きを読むread more
夏のなごりの美味しいものは。。。その2「おかわかめ」と「食べ比べとうもろこし」 今日の午前は少し気温が落ち着いたのかもしれませんね 朝からくもりがちでそのうち雨 さきほど外からゴロゴロって ただ夜はまた冷房作動中です 残暑ですが、今日で8月も終わり 明日は少し涼しいといいですが。 さて、昨日は夏のなごりの美味しい… 気持玉(6) コメント:0 2021年08月31日 日々の出来事 夏 グルメ 続きを読むread more
夏のなごりの美味しいものは。。。その1沖縄に行きたくなる まだまだ暑いです とにかく冷房さまさまです。 私の母は電話で「おごちそう」と言っておりました。 就寝前にお部屋を冷やしましょう 皆様お元気でお過ごしですか? 毎日暑いですが8月もあと2日 そろそろ季節のものも終わりに近づいてます。 そんなわけで今夜はこれ ゴ… 気持玉(6) コメント:0 2021年08月30日 日々の出来事 夏 グルメ 続きを読むread more
今日から処暑ですが、まだまだ暑いですね。。。 今日は朝から天気が荒れて… 8:30頃空が暗くなってきて 稲光がして雷と大雨 すぐにやんでまた いつのまにか8月も下旬になってましたが 今日から処暑 二十四節気のひとつです。 2021年は8月23日から9月6日だそうです。 暑さがおさ… 気持玉(8) コメント:0 2021年08月23日 日々の出来事 夏 グルメ 続きを読むread more
「土用の丑の日」。。。やはり鰻が食べたくなります 梅雨が明けてから暑くなりましたね~ 今日の全国最高気温は 北海道旭川市江丹別(エタンベツ)で 37.6℃ 北海道は涼しい場所ではないんですね。 どうしてもスキーのイメージが強くて イメージできません。 確か北海道のぞいて全国で梅雨明けした日(19日) 足寄町で最高気温35.4℃… 気持玉(7) コメント:4 2021年07月28日 日々の出来事 土用の丑 グルメ 続きを読むread more
2021年梅仕事。。。「海の日」に梅を干し始めました。 今日は朝から暑いです 昨日の朝は冷房をいっとき消せましたが 昨日午後から今日にいたるまでずっと、まる一日消せません ただいまの部屋の気温は27.7℃ 湿度71% 冷房全快 さて、昨日「海の日」より 梅干しました。 … 気持玉(7) コメント:0 2021年07月23日 日々の出来事 梅 手作り 続きを読むread more
関東・甲信地方梅雨明けました。。。梅雨といえば紫陽花が主役でしたねぇ 東北地方、関東甲信地方梅雨あけました。 平年より3日早かったそうです。 誰が感じても今日のこの暑さは 夏が始まった~といえます。 東京都心33.2℃ 今部屋の気温は26.1℃ 湿度は76% そうです冷房始めました。 昨日まで扇風機で眠れてましたが今夜はむりかな。。。 さて、この前実家のアジサイ… 気持玉(14) コメント:4 2021年07月16日 日々の出来事 ガーデニング 夏 続きを読むread more
半夏生も過ぎ。。。今年も緑の半夏生 暑いです今日はもう少しで終わりますが ただいまの部屋の気温は26.6℃ 湿度90% 外は雨がふってるわけではありませんが 今夜は蒸します。 7月2日は半夏生でしたが 我が家の半夏生は今年も緑の葉がつやつやしていて しかも肥料のせいか、だいぶ… 気持玉(9) コメント:0 2021年07月09日 日々の出来事 ガーデニング 夏 続きを読むread more
夏の実家の庭仕事。。。今年やっと始めました。 今日から7月、一年の半分が過ぎました。 朝から雨がたくさん降っていましたが お昼頃にはやみました。 明日も雨が降りやすい天気らしいです。 そしてそろそろ沖縄では梅雨明けみたいですね。 ただいま部屋の気温は26.7℃湿度80% カナダ49.5℃ アメリカ42.2℃ 記録的猛暑… 気持玉(6) コメント:0 2021年07月01日 日々の出来事 ガーデニング 夏 続きを読むread more
2021年梅仕事。。。2年ぶりに昨日復活しました。 今日は朝からくもりのち晴れで涼しい一日でした。 こう涼しいと色々用事もはかどりそうです。 さて、昨日2年ぶりに復活したことが。 梅干し また作る元気がでてきたようです もう10年位作ってきて 今年は2kg梅購入。 全て梅干しで。 2019年は梅シ… 気持玉(10) コメント:0 2021年06月23日 梅 日々の出来事 手作り 続きを読むread more
初夏の果実「すぐり」と「みょうがたけ」 今朝は雷がなってそのうち雨もふって 夕方のような空でした。 一日曇り空で梅雨らしい?天気というのでしょうか。 部屋の気温は26.4℃湿度67% 外から入る風が冷たく感じます。 さて、この前初の食材に出会いました。 「すぐり」と「みょうがたけ」 確か「みょうがたけ」は … 気持玉(10) コメント:2 2021年06月16日 日々の出来事 食材 手作り 続きを読むread more
関東甲信地方梅雨入り。。。平年より7日遅く 先週のあたまは何日間かむし暑く、6月10日あたりから 窓からひんやりした風が入ってくるようになり。。。 今日は過ごしやすいかんじでした。 部屋の気温は26.6℃湿度70% ずっとブログで梅雨入りをご紹介してきましたが 関東甲信梅雨入り 2014年 6月5日 2015年 6月3日 2016年 6月… 気持玉(6) コメント:2 2021年06月14日 日々の出来事 天気 夏 続きを読むread more
初夏?のベランダガーデニング。。。今年も赤い宝石が 今日はもう終わりますが今日から6月です。 昨日の夜は雷の音がなりひびいて ちょっとこわいかんじでしたが 今日は朝は涼しくて、天気も良くて お出かけ日和だったかもしれません。 ただ。。。 最近はそういう気持ちで出かけることが なくなりましたね。 沖縄の石垣島では26日間連続 熱帯夜{%火web… 気持玉(9) コメント:0 2021年06月01日 日々の出来事 ガーデニング 夏 続きを読むread more
この「花」ご存じですか?。。。 今日は一日暑かったです なんと、汗がうなじをつたう位でびっくりしました 今年のGWは自由に旅行を楽しむことができなくて 人それぞれ考えながらの過ごし方をしたのではないでしょうか。 皆様お元気でお過ごしですか? もうすぐでGWも終わり… 気持玉(16) コメント:4 2021年05月08日 日々の出来事 ガーデニング 花 続きを読むread more
夏も近づく八十八夜。。。 今日は目まぐるしく変わる一日でした。 それに地震もありました。 10時27分 震源地は宮城県沖。 深さは約50km M6.8 震度5強 何度起きても慣れないです。 今日から5月。 皆様お元気でお過ごしですか?{%クローバーwebry%… 気持玉(7) コメント:0 2021年05月01日 日々の出来事 つぶやき 続きを読むread more
春ですねぇ。。。「清明」は春の季語 この前暖かい日が続いたのに今日は冷えて 午後は窓が結露してました さて昨日は二十四節気の「清明」です。 「清明」とは「清浄明潔」ということばを 略したものらしいです。 全てのものが清らかで生き生きしているという意味なんですね。 様々な… 気持玉(7) コメント:0 2021年04月05日 日々の出来事 ガーデニング 春 続きを読むread more
春ですねぇ。。。ムスカリブルー 今日から4月です。すっかり春ですねぇ。 というのも今日は暖かい日だったからで こんなに暖かいのは久しぶりです。 桜も終わりに近づいて 道を花びらが桃色に染めてました。 この時期はなんとなくお祭り騒ぎになる人が多いけど 今年はなんとなく過ぎていきましたね。 ずっと前から実家のお庭が手をつけられてない状… 気持玉(7) コメント:0 2021年04月01日 日々の出来事 ガーデニング 春 続きを読むread more
「漫画誕生」を見ることが出来た日の事。。。「SAITAMAなんとか映画祭」にて 今朝は晴れていたのにその後は曇ってどんよりです (今日は23日でなく25日です。) 22日東京都の桜満開(ソメイヨシノ)になったそうです (福岡もでした) と言われても宴会というわけにはいかない2021年ですね。 ほんとうの意味の?お花見桜を楽しむというのも … 気持玉(8) コメント:0 2021年03月23日 日々の出来事 イベント 映画 続きを読むread more
あれから10年たつんですねえ。。。 今日の東京都心の最高気温は22.0℃ 5月上旬並みだったようです。 少しずつベランダにでるのが楽しみになってきました。 春になってきましたねぇ それにしても あれから10年たつんですねえ。。。 今朝4時56分 震源地は茨城県南… 気持玉(8) コメント:4 2021年03月16日 日々の出来事 地震 つぶやき 続きを読むread more
ワクワクのランドマークの幕がおりた日。。。 今日から3月ですね。 3月らしいというかベランダに夕方出ても寒くない日でした 昨日も同じくらい寒さがゆるんでいた日で。 そんな日に大きな百貨店の歴史が閉じられていたんです。 そごう川口店(埼玉県川口市)そしてもうひとつ 三越恵比寿店(東京都渋谷区) (実はこちらの閉店の事知らなかったんです{%困… 気持玉(6) コメント:0 2021年03月01日 日々の出来事 つぶやき 続きを読むread more
今日は節分、2021年の節分は124年ぶり?。。。 今朝は久々に窓に結露がない日でした。 昼間は春がきたのではないかと思うような暖かさ ですが夜はまた冷え込みました。 今暖房してます。 さて、今日は節分。 そう今年の節分は今日でした。 というのもずっと2月3日に慣れていたので不思議なかんじです。 1897年以来(明治30年なんですね)124年ぶ… 気持玉(8) コメント:2 2021年02月02日 日々の出来事 節分 グルメ 続きを読むread more
2021年「黄柚子胡椒」はじめました。。。一年で一番寒い「大寒」の日 今日は寒かったです。 日差しは一日中あってお部屋にいるとポカポカなんですが 外の風はとっても冷たくて、飲み物を冷蔵庫でなくベランダに置くと ちょうどひんやり飲み頃です さて、この前記事にした(1月2日)柚子を使ってなにか作ろうと思い 「黄柚子胡椒」というのを作ってみました。 (… 気持玉(8) コメント:4 2021年01月20日 日々の出来事 手作り 食材 続きを読むread more
七草粥をいただいた後、今年は一年の良運を願って実家と自宅で鏡開き。。。 今日は寒い朝でしたが、昼間は部屋にいると日差しが暖かい日でした。 暖房はいらない日でしたね。 さて、毎年鏡開きの事を記事にしてきて 振り返って記事を読むとなるほどぉと思うこと多く、忘れてるんですよね。 だからこういう風に記事にすることは大切なことかもしれませんねぇ 鏡開きは11日… 気持玉(10) コメント:2 2021年01月13日 日々の出来事 お正月 雑学 続きを読むread more
七草粥の七草って?。。。 今日は寒かったです 関東も雪の予報が出ていましたが、 こちらはちらっと小雨 ただいま暖房が活躍しています。 なのでお部屋は気温20.8℃湿度50%。 きっと外はとんでもない寒さなんでしょうね。 時々窓からひんやりした空気が流れてきますと 軽く震えがきそうな夜です{%ごめんねwe… 気持玉(3) コメント:0 2021年01月12日 日々の出来事 お正月 雑学 続きを読むread more
今年のお正月は美味しいもの食べましたか?。。。 今日は「寒の入り」です。 季節を表す言葉「小寒」から「立春」の前日までの1ヶ月の期間のことを 「寒」といい、 つまり今日が「小寒」なんですね。 もっとも寒くなる季節がやってきました。 今日は暦通り寒かったですよー (2011年1月6日も寒かった事が記事になってました) この時期になると… 気持玉(7) コメント:2 2021年01月05日 日々の出来事 お正月 グルメ 続きを読むread more
実家の実り2020。。。2021年はお手入れが必要? もうすぐ今年始まって2日目が終わろうとしています 皆様お正月のんびりゆっくりしていますか? 昨日からまたブログ再開しました 本日は毎年収穫している昨年の実家の実りを。。。 ゆずとみかん。 大きなものもありますが だいぶこぶりが多い? 箸置きとくらべてみましたら、同じ位のものがたくさんあって… 気持玉(12) コメント:2 2021年01月02日 日々の出来事 食材 ガーデニング 続きを読むread more
2021年 丑年。。。今年もどうぞよろしくお願いします 丑年がはじまりました。。。 ほんとにお久しぶりで わたしはなんとか生きてます。 皆様お元気に今年を迎えられましたか? 明けましておめでとうございます またブログを始めようかと。 いろいろあってなかなか出来ませんでしたが また始めようかと。 ワクワクするような事を見逃さないように{%わくわ… 気持玉(14) コメント:6 2021年01月01日 日々の出来事 お正月 花 続きを読むread more
全国200地点以上で猛暑、我が家のベランダも。。。 皆様お元気でお過ごしですか? 今日は猛暑でした。 群馬 伊勢崎市 40.5℃ 埼玉 鳩山町 40.2℃ そしてわがベランダ。 そうなんです、わがベランダでもこの気温。 京都にいた頃も暑さで ブログの記事にしたことがたくさんありましたが 今日の暑さはひどいです{%火w… 気持玉(13) コメント:0 2020年08月11日 日々の出来事 夏 猛暑 続きを読むread more
夏のベランダガーデニング2020。。。エコ野菜は今も成長しています 暑い日でしたー💧 今日富山市では 最高気温37.5℃だったそうです。 そして明日関東甲信地方は翌日の暑さに対して警戒をよびかける 熱中症アラートを発表しました。 ちなみに明日は茨城・千葉・東京だそうですが こちら埼玉も安心できないです。 皆様お体気をつけて さて、前回の記事でご紹介した… 気持玉(3) コメント:0 2020年08月06日 日々の出来事 ガーデニング 食材 続きを読むread more
夏のベランダガーデニング2020。。。今年初の夏の食感! 暑い夏がほんとに急にやってきました 確かにもう8月ですからね。 全国34地点で35℃以上の猛暑日でした。 今日の最高気温は福岡(大宰府)で36.2℃ ちなみに 京都は35.8℃ あの暑さを少し前まで日々感じてました。。。肌にまとまりつくあの暑さ そして東… 気持玉(7) コメント:0 2020年08月04日 日々の出来事 ガーデニング 食材 続きを読むread more
関東・甲信地方梅雨明けました。。。8月に梅雨明け! 東海地方、関東甲信地方梅雨あけました。 平年より11日遅かったそうです。 そういえば昨日あたりからセミの声が聞こえていて そろそろかなって思ってました。 今部屋の気温は28.6℃ 湿度は74% ちょっとむすなというかんじです。 でも冷房は作動してません。 二年前の2018年の記事を見てみると6月に梅雨明けしてたようですね。… 気持玉(5) コメント:0 2020年08月01日 日々の出来事 夏 つぶやき 続きを読むread more
今日は大暑、昨日は「土用の丑の日」。新月に美味しい鰻をいただくとき。。。 まだ梅雨が続いていますが蒸し暑い日が続いています。 皆様お元気でお過ごしですか 昨日21日は全国23地点で35℃以上の猛暑日だったようですね 最高気温は 宮崎市36.6℃ 京都市36.1℃ 奈良市35.3℃ 岐阜市35.0℃ 確かに暑かったですこちらは29.7℃で… 気持玉(5) コメント:0 2020年07月22日 日々の出来事 土用の丑の日 グルメ 続きを読むread more